Nox以外のエミュで使う方法

エミュレーターを選択するだけで簡単に使えるようになりました。

LDPlayerで使う

1.ドキュメント\AzulenMacro\config\の中にあるDevices.txtを開いて、以下のように書き換える
LDPlayer,emulator-5554
2.ドキュメント\AzulenMacro\config\のemu.iniをメモ帳で開いて、class=となっている行を以下のように書き換える
class=LDPlayerMainFrame

LDPlayerの設定→他の設定→ADBデバッグを「ローカルエリア接続を有効にする」
変更を保存してLDPlayerを再起動

以上で使えるようになります。

MEmuで使う

1.ドキュメント\AzulenMacro\config\の中にあるDevices.txtを開いて以下のように書き換える
MEmu,127.0.0.1:21503
2.ドキュメント\AzulenMacro\config\ 内のemu.iniを開いて、mdi=となっている行を書き換える。
mdi= RenderWindowWindow

以上で使えるようになります。

“Nox以外のエミュで使う方法” への16件のフィードバック

  1. 本日、MuMuPlayerを V5.3.3へアップデートしました。
    アップデート後アズレンマクロを使用したところ、
    「★操作するウィンドウが見つかりません。」というメッセージが発生しエミュレータのタイトルを入力するポップアップに遷移したのですが、何を入力すればいいか分からないため教えてください。また、その他に原因があるなど分かれば教えてください。
    ※タイトルにMuMu上に表示されている「Android Device」やデフォルトの「MuMu Player」を入力しても上手くいきませんでした。

    =======
    ver: 1.01
    ★操作するウィンドウが見つかりません。
    エミュレーターを再設定しますか?
    4
    使用するエミュレーターを選択してください
    MuMuPlayer12
    MuMuPlayer12のタイトルを変更した場合は以下に変更後のタイトルを入力してください。
    Android Device
    Title:Android Device
    Class:
    MDI:MuMuPlayer
    条件に一致するウィンドウが見つかりませんでした。

    1. MuMuPlayerのv5.x.x以降は子ウィンドウのタイトルが変更されて使えなくなっていたようです。
      v5.x.xに対応したものをアップロードしましたので更新して使用してください。

      ・エミュレーターの初期設定ウィンドウが出たら「MuMuPlayer12-v5」を選択してください。
      ・マクロを開始した後、タイトルの入力ウィンドウでOKを押すと初期設定ウィンドウが表示されます。

    2. 早速のアップデートありがとうございました。
      「★操作するウィンドウが見つかりません。」のエラーについて解決しました。

      立て続けに申し訳ないのですが、MuMuPlayerおよびマクロのアップデート後、
      スケジューラや自動集会など全般にて画面のタップが機能しなくなってしまいました。
      解決方法があれば教えてください。

      – – – – – – – – – –
      ver: 1.01
      解像度: 1280×720
      >adb devices
      deviceid: emulator-5554
      – – – – – – – – – –
      ◆スケジュール: 自動委託
      IMG: .\img\itaku\btn\hensei.png [ 1125, 523 ] id=-1 score=0.07
      state: ホーム(8)
      TAP: 委託タブ [ 25,228 ] [ 2s ]
      IMG: .\img\itaku\btn\hensei.png [ 1125, 523 ] id=-1 score=0.073
      state: ホーム(8)
      TAP: 委託タブ [ 24,232 ] [ 2s ]
      IMG: .\img\itaku\btn\hensei.png [ 1125, 523 ] id=-1 score=0.071
      state: ホーム(8)
      TAP: 委託タブ [ 23,233 ] [ 2s ]
      IMG: .\img\itaku\btn\hensei.png [ 1125, 523 ] id=-1 score=0.07
      state: ホーム(8)
      TAP: 委託タブ [ 14,234 ] [ 2s ]
      IMG: .\img\itaku\btn\hensei.png [ 1125, 523 ] id=-1 score=0.072
      state: ホーム(8)
      TAP: 委託タブ [ 27,228 ] [ 2s ]
      Exit: -1

    3. 「\ドキュメント\AzulenMacro\config\emu.ini」を削除後に使ってみてください。

    4. ご回答ありがとうございます。

      「\ドキュメント\AzulenMacro\config\emu.ini」を削除後にもう一度マクロを利用したところ、デバイスの設定が再度完了したのですが、同様に画面のタップが機能しない状況です。

    5. パソコンを再起動したところうまく機能するようになりました。
      ご回答ありがとうございました。

  2. NoxからMuMuに切り替えをしたいのですができません

    >adb devices
    *adb error:構文エラー:パス
    *パスを再設定する
    PATH=C:\Program Files\Netease\MuMuPlayerGlobal-12.0\shell\
    adb ok
    >adb devices
    *adb error:ADBのバージョン違い
    >adb devices
    >adb connect 127.0.0.1:16384
    cannot connect to 127.0.0.1:16384: 蟇セ雎。縺ョ繧ウ繝ウ繝斐Η繝シ繧ソ繝シ縺ォ繧医▲縺ヲ諡貞凄縺輔l縺溘◆繧√€∵磁邯壹〒縺阪∪縺帙s縺ァ縺励◆縲・(10061)

    1. 蟇セ雎。縺ョ繧ウ繝ウ繝斐Η繝シ繧ソ繝シ縺ォ繧医▲縺ヲ諡貞凄縺輔l縺溘◆繧√€∵磁邯壹〒縺阪∪縺帙s縺ァ縺励◆縲・(10061) 

      対象のコンピューターによって拒否されたため�?�接続できませんでした�

      ファイアウォールやセキュリティソフトの設定を確認してください。

  3. こんにちわ。いつも便利に利用させていただいております。
    12-4の周回で利用させていただいているのですが、以下の設定で周回を開始した場合、2週目はキラキラの待ち時間なしで即出撃し、なぜか編成2がフル戦闘してしまいます。原因などお分かりでしょうか
    デイリー消化のためのスケジューラーは問題なく作動しています

    ボス出現までの撃破数 Auto
    艦隊切り替え Auto
    弾薬をとる 自動退役 キラキラ状態を維持する 潜水艦 ☑
    編成1 第1艦隊
    編成2  第2艦隊

    1. ご連絡ありがとうございます。
      私の環境では問題なく動作するようです。
      2周目出撃のときのログとキラキラのログをコピーして送ってもらえますか?

    2. ご確認ありがとうございます。
      先の条件から艦隊切り替えを0にした時のものですがログを張ります。
      12-4ボス撃破から2週目が始まり艦隊切り替えが起こるところまでです。
      12-4ボス撃破までは編成1で全戦闘していました。

      撃破数: 7 / 6
      W4 戦闘終了後 [ 5s ]
      state: 不明(0)
      IMG: .\img\btn\sai_syutu.png [ 775, 600 ] id=-1 score=0.11
      W5 ステージ開始前 [ 2s ]
      ボス出現までの撃破数: 6
      IMG: .\img\btn\sai_syutu.png [ 775, 600 ] id=-1 score=0.129
      TAP: 戻る [ 452,619 ] [ 1s ]
      TAP: ステージをタップ [ 905,556 ] [ 0.5s ]
      W1 ステージ選択 [ 2s ]
      IMG: .\img\btn\b.png [ 852, 486 ] id=1 score=0
      *自動攻略: OFF
      TAP: 出撃へ1 [ 902,508 ] [ 0.5s ]
      W2 出撃へ [ 1s ]
      IMG: .\img\dialog\d2.png [ 116, 101 ] id=3 score=1.155
      *大作戦指令書: OFF
      IMG: .\img\btn\b.png [ 985, 550 ] id=1 score=1.297
      TAP: 出撃へ2 [ 1033,566 ] [ 0.5s ]
      W2 出撃へ [ 1s ]
      W3 ステージ開始後 [ 4s ]
      IMG: .\img\state\s.png [ 124, 13 ] id=1 score=0.257
      state: 攻略中(1)
      TAP: 艦隊切替 [ 965,671 ] [ 2s ]

    3. 全く同じ条件でボス戦から再出撃、艦隊切り替えまでのログを貼り付けます
      ご確認いただけますと幸いです。
      戦闘回数: 7 (見ゆ: 0 )
      撃破数: 7 / 6
      W4 戦闘終了後 [ 5s ]
      state: 不明(0)
      IMG: .\img\btn\sai_syutu.png [ 775, 600 ] id=-1 score=0.107
      W5 ステージ開始前 [ 2s ]
      ボス出現までの撃破数: 6
      IMG: .\img\btn\sai_syutu.png [ 775, 600 ] id=-1 score=0.074
      TAP: 戻る [ 447,618 ] [ 1s ]
      TAP: ステージをタップ [ 879,545 ] [ 0.5s ]
      W1 ステージ選択 [ 2s ]
      IMG: .\img\btn\b.png [ 852, 486 ] id=1 score=0
      *自動攻略: OFF
      TAP: 出撃へ1 [ 906,502 ] [ 0.5s ]
      W2 出撃へ [ 1s ]
      IMG: .\img\dialog\d2.png [ 116, 101 ] id=3 score=1.155
      *大作戦指令書: OFF
      IMG: .\img\btn\b.png [ 985, 550 ] id=1 score=1.297
      TAP: 出撃へ2 [ 1037,567 ] [ 0.5s ]
      W2 出撃へ [ 1s ]
      W3 ステージ開始後 [ 4s ]
      IMG: .\img\state\s.png [ 124, 13 ] id=1 score=0.257
      state: 攻略中(1)
      TAP: 艦隊切替 [ 979,666 ] [ 2s ]
      Exit: -1

    4. ログには特におかしな点は見つかりませんでしたので、こちらで問題を再現できましたら修正しようと思います。
      ご連絡ありがとうございました。

  4. こんにちわ。いつも便利に利用させていただいております。
    MuMuの動きがどうも悪くNOXにしたのですが、うまく動作しません。
    「タップ位置を表示する」に☑を入れ、出撃などをちゃんとタップしているのですが反応しない状況です
    何か設定等を間違えているのでしょうか

    1. エミュレーターの設定ファイルを削除後に使用してみてください。
      エミュを複数使っている場合は、使用するもの以外は閉じてから試してください。
      設定ファイル→ドキュメント\AzulenMacro\config\emu.ini
      (C:\Users\ユーザー名\Documents\AzulenMacro\config\emu.ini)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です