設定について

自動周回の設定

周回数周回数
ボス出現までの撃破数通常はAutoでOK。新しく追加されたステージなど、マクロが対応していないステージに出撃するときは、ボス出現に必要な撃破数を入力してください。
撃破数がこの回数になるまでボスとの戦闘は行いません。
艦隊切替艦隊切替までの戦闘回数。「Auto」を選択したときはボス出現と同時に切り替える。切り替えないときは数字を大きくするか、下の編成設定で第二艦隊を「なし」にしてください。
アイテムを取る
弾薬を取る
第二艦隊から開始するステージ開始直後に第二艦隊に切り替えて攻略を開始します。
自動退役ドックが一杯になったときに『一括退役』を1回行います。
キラキラ状態を維持するキラキラ状態(コンディション120以上で経験値Up効果)を維持するために、ステージ開始前に一定時間待機します。
待機時間は寮舎1Fの回復速度で計算しています。
緊急補修緊急補修を使用するまでの戦闘回数を入力してください。
自動撤退指定した回数戦闘を行うと海域から撤退します。
高難易度ステージでのレベル上げ用です。
使用しないときは0を入力してください。
編成1・編成2出撃する編成を選んでください。
潜水艦潜水艦の出撃。ON/OFFのみです。潜水艦の第二艦隊は出撃不可

自動攻略の自動設定について
・第二艦隊を道中戦闘にする→ 「第二艦隊から開始する」にチェックを入れる
・全戦闘にする→「艦隊切替」を0にする
・第二艦隊を全戦闘にする→ 「艦隊切替」を0 、 「第二艦隊から開始する」にチェックを入れる

スケジューラーの設定

自動委託委託の出撃・報酬受け取りを自動で行います。
デイリー曜日と戦術研究を行います。
ハード周回ハード海域に3回出撃します。
演習演習を行います。
リストに登録した海域の周回出撃リストに登録した海域に出撃します。

マクロの全般設定


メインウィンドウ→歯車ボタン
赤枠の値を編集してください。

エミュレーターの変更

LDPlayer,MEmu,BlueStacksX,MuMuPlayer12に対応しています。
マクロ実行後にエミュレーターを選択するだけで使用できます。
※ファイルを書き換えなくても使えるようになりました。

“設定について” への279件のフィードバック

  1. イベントの輝ける峡湾の星で、SP3のステージを10回周回するという設定でマクロを動かしていたのですが、いつの間にか通常ステージの画面になっています。
    自動委託でも、放置しているといつの間にか帰ってきた委託を受け取らなかったりと、画面は何も触っていないのにいつの間にかマクロが動かない状態になってしまいます。
    原因がいまだにわかっていないのですが、PCはスリープなどにはせず、つけっぱなしの状態です。
    どういった要因が考えられるでしょうか?

    IMG: .\img\btn\n.png [ 19, 640 ] id=-1 score=0.018
    TAP: ノーマルに切り替える [ 90,675 ] [ 1s ]
    IMG: .\img\btn\n.png [ 19, 640 ] id=-1 score=0.018
    TAP: ノーマルに切り替える [ 85,668 ] [ 1s ]
    IMG: .\img\event\e.png [ 218, 64 ] id=13 score=3.96
    Event: グラーフ・シュペー追撃戦 4 0
    IMG: .\img\state\s.png [ 118, 13 ] id=7 score=0.148
    ゲームの状態: 出撃(7)
    IMG: .\img\chapter\c.png [ 126, 75 ] id=9 score=1.427
    ステージ: Chapter9 9-3 Normal
    ボス出現までの撃破数: 5
    周回数: 10
    TAP: ステージをタップ [ 794,263 ] [ 0s ]
    W1 ステージ選択 [ 1s ]
    Exit: -1

    1. よく分からないんですが最近の更新でそうなるようになったということですか?

  2. 1-1で好感度上げをしようとしたところ、1回戦闘終了後に「好感度上げ終了2」となりマクロが終了してしまいます。
    どこか設定が悪いのでしょうか。

    – – – – – – – – – –
    ver: 1.00
    >nox_adb devices
    解像度: 1280×720
    127.0.0.1:62001
    NoxPlayer 127.0.0.1:62001
    – – – – – – – – – –
    周回するステージを右クリックしてください。
    IMG: .\img\state\s.png [ 118, 13 ] id=7 score=0.173
    ゲームの状態: 出撃(7)
    IMG: .\img\chapter\c.png [ 126, 75 ] id=1 score=1.152
    ステージ: Chapter1 1-1 Normal
    ボス出現までの撃破数: 1
    周回数: 400
    TAP: ステージをタップ [ 156,496 ] [ 0s ]
    W1 ステージ選択 [ 3s ]
    IMG: .\img\btn\b.png [ 852, 486 ] id=1 score=0
    TAP: 出撃へ1 [ 901,506 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 3s ]
    IMG: .\img\dialog\d2.png [ 113, 70 ] id=1 score=0.221
    TAP: 選択(潜水艦) [ 1061,480 ] [ 0s ]
    TAP: 第一艦隊(潜水艦) [ 1096,543 ] [ 0s ]
    IMG: .\img\btn\b.png [ 1001, 581 ] id=3 score=0
    TAP: 出撃へ2 [ 1047,597 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 3s ]
    W3 ステージ開始後 [ 5s ]
    ゲームの状態: 攻略中(4)
    IMG: .\img\state\s.png [ 120, 12 ] id=4 score=0.115
    開始位置調整:0,0
    TAP: d1 [ 643,377 ] [ 1s ]
    TAP: c1 [ 520,373 ] [ 1s ]
    IMG: .\img\btn\b5.png [ 978, 444 ] id=1 score=0.144
    TAP: 迎撃 [ 836,472 ] [ 1s ]
    TAP: 出撃(戦闘開始) [ 1149,639 ] [ 1s ]
    IMG: .\img\result\r.png [ 603, 173 ] id=1 score=2.27
    結果: S
    TAP: リザルト画面 [ 648,629 ] [ 0s ]
    TAP: リザルト画面 [ 632,630 ] [ 0s ]
    TAP: リザルト画面 [ 635,626 ] [ 0s ]
    IMG: .\img\btn\b4.png [ 999, 630 ] id=1 score=0.053
    TAP: 確定(戦闘終了) [ 1051,654 ] [ 1s ]
    戦闘回数: 1 (見ゆ: 0 )
    撃破数: 1 / 1
    W4 戦闘終了後 [ 2s ]
    IMG: .\img\state\s.png [ 118, 13 ] id=7 score=0.161
    ゲームの状態: 出撃(7)
    好感度上げ終了2
    周回終了
    Exit: Exit

    1. 私の環境では問題なく動作していたので気づかなかったのですが、戦闘終了後の確定ボタンを押して海域に戻るまでの間に一瞬だけ出撃画面が映るようで、マクロがタイミング悪くこの画面をキャプチャしてしまうと出撃画面に戻ったと判断して終了してしまうようです。
      他の海域であれば戦闘終了後の待ち時間は設定で変更できるのですが、1-1は固定で2秒にしていて変更出来ないので、後でこちらで変更します。

  3. 任務の報酬受取にて、特装コアの月獲得上限に達している状態で、特装コアが報酬にある任務報酬を獲得しようとすると、特装コア月上限に達している旨の警告が出て、そこで
    警告を消す→受け取ろうとする
    というループが発生してしまいます。

    1. スケジューラーの任務報酬の受け取りをチェックボックスでON/OFFできるようにしました。
      チェックを外して使ってください。

  4. 輝ける峡湾の星SP3、右端のボスに画面がいかないまま他の艦隊との戦闘になってしまいます

  5. 先ほど、ふと画面を見たら、マップが右端に寄ってしまって、そこから全く動かないという現象を確認しました。
    マップはライブイベントマップです。
    原因は何でしょうか?
    確認をお願いします。

    IMG: .\img\enemy\Arrow.png [ 396, 270 ] id=1 score=0.637
    IMG: .\img\elite\e2.png [ 1094, 433 ] id=17 score=11.909
    Target: エリート [ 1114, 543 ]
    位置: 1114 543
    TAP: Target: 0 [ 1109,543 ] [ 0s ]
    移動時間超過: 12
    IMG: .\img\state\s.png [ 118, 13 ] id=1 score=0.178
    ゲームの状態: 攻略中(1)
    IMG: .\img\enemy\Arrow.png [ 396, 273 ] id=1 score=0.653
    IMG: .\img\elite\e2.png [ 1078, 424 ] id=17 score=11.831
    Target: エリート [ 1098, 534 ]
    位置: 1098 534
    TAP: Target: 0 [ 1096,534 ] [ 0s ]
    移動時間超過: 12
    IMG: .\img\state\s.png [ 118, 13 ] id=1 score=0.175
    ゲームの状態: 攻略中(1)
    IMG: .\img\enemy\Arrow.png [ 396, 272 ] id=1 score=0.676
    IMG: .\img\elite\e2.png [ 1078, 424 ] id=17 score=11.841
    Target: エリート [ 1098, 534 ]
    位置: 1098 534
    TAP: Target: 0 [ 1093,534 ] [ 0s ]

    1. SP5ですか?
      右下をエリートと誤認するので一応修正はしたのですが、繰り返し発生する場合は設定でエリート検出を無効にしてください。

  6. ご要望です
    周回中も、委託が完了したら受け取るような設定を追加してほしいです。
    検討をお願いします。

    1. 委託はスケジューラー開始時、リストの周回終了時に確認するようになっています。
      例えば、あるステージを100周する場合、出撃リストに50周ずつに分けて登録すると50周終わった段階で委託を確認します。
      周回中の委託確認については検討します。

  7. ご要望です
    一時停止機能を追加していただきたいです。
    ・委託で燃料がいっぱいになった
    ・出撃でドッグがいっぱいになった
    等で一時的に手動でメンテナンスを行うときに、いま動いているマクロを停止させて最初からになってしまうからです。

    ご検討をお願いします。

    1. 燃料は溢れるようでしたら寮舎で食料に変えるなどしてから使ってください。
      ドックも一杯で退役する艦が無い状態では周回できませんので、マクロ開始前にご自身で確認して使ってください。

  8. *出撃時に自律戦闘がOFFになったときはONにして出撃するようにしました。
    という修正の後、出撃編成画面で自律戦闘がONになっているときに、OFFに変更して出撃するようになっています。

  9. ところで、いままでver.1.00のままずっと使っていました。version上げるにはどうしたら良いのでしょうか。

    1. インストール時に作成されるショートカットから起動すると更新されます。
      exeを直接起動したときは更新の通知が出ません。
      ショートカットがないときは再インストールしてください。

    2. 再インストールして起動はしたのですが、タスクバーに表示されるだけで、肝心のウインドウが現れません

    3. アプリを完全削除して、再インストールを繰り返したら無事に起動しました。認証キーを紛失してしまったので、twitterにてDMしましたので、対応していただけると助かります。

  10. イベント周回でキラキラ維持にしていますが、
    戦闘後待機秒数がマイナスもしくは数秒になってしまう原因は何でしょうか
    艦隊切替をAutoではなく、5に変更しているせいでしょうか

    1. キラキラの設定を見直してください。
      歯車ボタン→キラキラ
      Valueは40か50にしてください。

    2. 待機時間は艦隊切替までの戦闘回数で計算しているので、艦隊を切り替えた後の戦闘時間が待機時間を上回るとマイナスになると思います。
      他の理由は思いつきませんが再現方法などあれば教えてもらえれば修正します。

  11. 今回のイベント激唱のユニバースのμSPステージについてなのですがそこでエリート撤退をしたいのですが対応予定はありますでしょうか?
    一応リストからイベント‐ハード‐ステージ5にすることである程度は自動でできるようですがイラストリアスしか検知せずローンとボルチモアのエリート艦隊が検知されないのでよければ対応の検討よろしくお願いします

  12. マクロ自体のアップデート後、スケジューラーの設定が初期設定?になってしまうのですが、仕様でしょうか。例えばデイリー戦術研究のvalueを1にしていたりハード海域を11-4に設定していてもアップデート後、数値がもどってしまいます。

  13. 特装コア集め用途として
    1-1周回を行いたいのですが好感度稼ぎとしてじゃなく
    ボス撃破を行う周回に切り替える方法はありませんでしょうか?

  14. 先ほど、スケジュラーの周回をしていたら、なぜか委託画面になっていて、選択、キャンセルを繰り返していました。
    再現度が高くなく、たまに起こる現象で、まだ監視しておらず、現象を目視してないですが、確認をお願いします。
    ログも張り付けておきます。

    スケジュール: 周回
    第8章 ノーマル ステージ2 3
    ゲームの状態: ホーム(8)
    IMG: .\img\itaku\btn\hensei.png [ 733, 359 ] id=-1 score=0.155
    TAP: ホーム [ 1219,26 ] [ 0s ]
    TAP: 出撃 [ 1077,374 ] [ 2s ]
    IMG: .\img\state\s.png [ 118, 13 ] id=7 score=0.142
    ゲームの状態: 出撃(7)
    IMG: .\img\chapter\c.png [ 126, 75 ] id=10 score=1.593
    TAP: < [ 50,369 ] [ 0.5s ]
    IMG: .\img\chapter\c.png [ 126, 75 ] id=9 score=1.428
    TAP: < [ 48,376 ] [ 0.5s ]
    IMG: .\img\chapter\c.png [ 126, 75 ] id=8 score=1.446
    IMG: .\img\btn\n.png [ 19, 640 ] id=-1 score=0.018
    TAP: ノーマルに切り替える [ 93,669 ] [ 1s ]
    IMG: .\img\state\s.png [ 118, 13 ] id=7 score=0.215
    ゲームの状態: 出撃(7)
    IMG: .\img\chapter\c.png [ 126, 75 ] id=8 score=1.435
    ステージ: Chapter8 8-2 Normal
    ボス出現までの撃破数: 4
    周回数: 3
    TAP: ステージをタップ [ 321,377 ] [ 0s ]
    W1 ステージ選択 [ 1s ]
    IMG: .\img\btn\b.png [ 852, 486 ] id=1 score=0.031
    TAP: 出撃へ1 [ 904,505 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    IMG: .\img\dialog\d1.png [ 350, 173 ] id=1 score=0.063
    d1
    IMG: .\img\btn\d1.png [ 357, 484 ] id=2 score=0.045
    ドックが一杯です
    TAP: 整理 [ 405,500 ] [ 1s ]
    IMG: .\img\state\s.png [ 120, 10 ] id=12 score=0.303
    ゲームの状態: ドック(12)
    TAP: 一括退役 [ 724,666 ] [ 0.2s ]
    TAP: 確定(2) [ 1011,641 ] [ 0.2s ]
    TAP: アイテム入手・タップで確認 [ 645,481 ] [ 0.2s ]
    TAP: 確定(3) [ 958,543 ] [ 0.2s ]
    TAP: 確定(素材入手) [ 810,569 ] [ 0.2s ]
    TAP: アイテム入手・タップで確認 [ 647,483 ] [ 0.5s ]
    TAP: 戻る [ 946,677 ] [ 2s ]
    TAP: ステージをタップ [ 326,376 ] [ 0s ]
    W1 ステージ選択 [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 899,503 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 906,508 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 899,508 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 906,508 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 902,509 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 906,509 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 901,503 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 899,505 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 899,504 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 898,505 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 902,504 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 900,505 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    TAP: 出撃へ1 [ 904,507 ] [ 0s ]
    W2 出撃へ [ 1s ]
    Exit: -1

    1. ドック整理で退役できる艦がないときにそうなるようです。
      ドックの容量を増やしたり、フィルタを解除して使ってください。

  15. 前回のアップデート以降にNOXを起動している状態でマクロを開始すると
    型が合っていないorオーバーフロー、操作するデバイスが起動していません。
    とエラーメッセージが出てしまいます。
    どうすればいいですか?

    1. マイドキュメント→AzulenMacro→configを開き、その中にある「devices.txt」を削除してください。

  16. 連投で失礼します。
    先ほど、ツールを起動させながら画面を監視しましたが、ハードボタン押下が先でした。
    出撃ボタンを押下すると11章から始まって、ハードボタン連打していました。
    その時のログも張り付けておきます。

    – – – – – – – – – –
    ver: 1.00
    解像度: 1280×720
    >nox_adb devices
    127.0.0.1:62025
    NoxPlayer 127.0.0.1:62025
    – – – – – – – – – –
    スケジュール: 周回
    第10章 ハード ステージ4 3
    IMG: .\img\itaku\btn\hensei.png [ 733, 359 ] id=-1 score=0.155
    ゲームの状態: ホーム(8)
    TAP: ホーム [ 1238,34 ] [ 0s ]
    TAP: 出撃 [ 1089,368 ] [ 2s ]
    IMG: .\img\state\s.png [ 118, 13 ] id=7 score=0.142
    ゲームの状態: 出撃(7)
    TAP: ハードに切り替える [ 86,676 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 91,667 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 91,672 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 89,668 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 88,676 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 88,672 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 92,674 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 92,671 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 84,671 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 90,676 ] [ 1s ]
    TAP: ハードに切り替える [ 93,669 ] [ 1s ]
    Exit: -1

    1. すみません。出撃リストでハードを開始したときはハードボタンを押すのが先になりますね。
      修正します。ありがとうございます。

  17. 12章はそもそもハード海域自体が存在しないため、おそらくそのような仕様になっているのかと思われます。
    ハード海域が存在して、なおかつ解放されていない海域だとあのような表示になるものだと思われます。

    あと、ツールのバージョンは1.0.0.97です。

  18. スケジューラーのハード周回について
    ●通常海域の解放されていないエリアから始める場合は問題は発生しません。ゲームの仕様でこのエリアでハードを押すと解放済みの最後のエリアに移動するようになっています。

    現在このような仕様にはなっていません。
    例えば11章のハードモードを開放していない場合、ハード選択ボタンを押すと、「この章の全ステージが☆3達成必須です」と出るだけです。
    確認をお願いします。

    1. 確認しました。
      私の場合、ハード11章まで解放済みでノーマル12章でハードを押すと、「最終章に切り替えました」とメッセージが出てハード11章になります。
      また、マクロの動作を確認したところ、章移動が先でハードボタンの押下はその後になっているので、ご報告いただいた「海域をハードモードにしてから海域を選択するような仕様」というのが該当しません。
      恐らくですが古いバージョンをお使いなのではないでしょうか?
      現在のバージョンは1.0.0.97です。
      バージョンはタイトルバーに表示されているので確認してください。

  19. 今回のイベント、sp2を自動周回で周回してるとほぼほぼ何回か周回したのち接敵した際に修理画面に行って止まってしまいます 修正する予定はありますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です